GT-HAWKINS9651
SRXで使っているシューズなのですが、夏の暑いときは、待ち歩きに使っている、ホーキンスのトラベラーズシューズを使っていますが、比較的、涼しくなってくると、ブーツが欲しいなあ、と、思ったりもします。ライディング用のシューズは、安全性から言うと、申し分ないのですが、デザインとか、歩きずらいのが難点と、考えています。
ハイカットなら足首が隠れるから良いかなあと、思ってリーボックのバッシュを使っていますが、なんか、変だなあ、と、思いつつ。シューズを、探そうかと、そんなときに、こんなのを見つけました。トレッキングシューズを、ライディングに使うのは、はずれかなあ?でも、バッシュよりも、良いかも知れませんしね。
「ゴアテックス ファブリック」は完璧に近い防水性と透湿性を兼ね備え、汗の水蒸 気を放出し“蒸れない・濡れない”快適ブーツ。徹底した品質管理とコストパフォーマンスで、絶大な支持を集めるホーキンス・トレ ッキングブーツ。
うーん、なんて、凄い宣伝コピーなんだろう。
« 羽田の新ターミナルのWEB | トップページ | photonation »
「スポーツ」カテゴリの記事
- Jリーグの関東周辺のスタジアム一覧(2014.02.16)
- FIFARANKING201310(2013.11.21)
- カズのJリーグ最年長ゴールを目の前で見て元気を貰いました。(2010.09.26)
- Jリーグが折り返したところで、個人的な雑感(2010.08.18)
- 2010年のベスト4での勝敗を性懲りもなく書いてみる(2010.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント