« ANA、カタール航空とのマイレージプログラム提携(こうさぎ) | トップページ | ヘルシンキ香港線 »

2004.11.21

ニューヨーク州野球殿堂博物館

 ニューヨーク州・クーパーズタウンにある野球殿堂博物館において、シアトル・マリナーズ所属のイチロー選手が樹立した年間262本の大リーグ最多安打記録を記念する特別展示が開催されています。
バット、グローヴ、スパイク、リストバンド、エルボーガードなどイチロー選手が使用したものに加え、日本人記者の記入したスコアカードやサインなどが記者やファンが寄贈しました。なお、この展示は来夏までの予定で開催されます。
 また、これに合わせ、ボストン・レッドソックスのワールドシリーズ制覇を記念する展示も開催しており、こちらは来年のワールドシリーズ終了まで開催する予定です。

▽野球殿堂博物館
開館時間:午前9時~午後5時(メモリアル・デイの週末まで無休。感謝祭、
    クリスマス、元日以外は開館)
入場料:大人 9.50ドル(13歳以上)/シニア 8ドル(65歳以上)/
    子供 4ドル(7歳~12歳)/6歳以下 無料

▽野球殿堂博物館(英語)
http://www.baseballhalloffame.org/

National Baseball Hall of Fame and Museum, Cooperstown, Baseball Hall of Fame

« ANA、カタール航空とのマイレージプログラム提携(こうさぎ) | トップページ | ヘルシンキ香港線 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニューヨーク州野球殿堂博物館:

« ANA、カタール航空とのマイレージプログラム提携(こうさぎ) | トップページ | ヘルシンキ香港線 »

Tumblr


2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

AddMyClip


最近のトラックバック

フォト

カウンター

Flickr


ウェブページ

フォトグラファー


  • 横木 安良夫
    全日空やサントリーのCMを手がけている写真家で、戦後のベトナムの何気ない人々や風景の写真なとが見れます。ロバート・キャパや一ノ瀬泰造の記事もあります。また、デジタルカメラについての質問や、写真について、などもあります。一ノ瀬泰造とは、先輩後輩の関係のようです。

  • 久保田 弘信
    子どもの表情、老婆の目、幼い子どもの働く姿…。「戦争の残酷さを伝えるのは誰でもできる。別の角度からアフガンの戦争を伝えたい」と語っています。

  • 今岡 昌子
    逆境を乗り越え懸命に生き抜く人々の表情は、目は鋭く輝き、むしろ生き生きと、より人間らしく、死に直面した人々だからこそ、生命の尊さを重んじている一面もあるとして、女性という立場から、自然と女性に注目した写真を取り続けています。

  • 外山 ひとみ
    ”心の瞳”を通して捉えた、“新しい国に生きる女性達の姿”を、この10年見続けたヴェトナムの変貌、素顔、そして未来を、ヴェトナムで出会った様々な女性の生き様を捉えた作品で構成しています。

PodFeed


WeatherForecast

BlogRanking



  • 人気blogランキング

WebRanking


  • ランキング

Technorati


  • http://diving.air-nifty.com/

track word

こうさぎ2

  • BlogPet

SNSアカウント

del.icio.us Mixi Twitter
無料ブログはココログ