アンチ・ウィルスも乗り換えました
パソコンの現行1号機を購入した時点で販売店でのプロモーションで購入したのがマカフィーさんでした。その前のパソコン君では、シマンテックス・システム・ワークスを使っていましたが、こういった対ウィルス製品と言うのは、利用期間が残っていても、新しいパソコンでインストールしようとしても、なんだか、うまく、いかないらしいです。金持ち、どこまでも、儲かる、寝ている間に稼いでくれると言うことのようです。そこで、マカフィー君を使うことにしましたが、2年ほど使わせていただきましたが、昨年、オンラインストアで、アップデートを行ったところ、会員登録しているクレジット・カードを用いて、マカフィー君が、自動的に、本人の許可もなく、期限切れの1ヶ月以上前に、更新してくれました。本人の意思に関係なく、対ウィルス会社と言うのは、クレジットカードで、購入することが可能のようです。あまりに、理不尽なので、サポートにクレームしましたら、下記のように、お返事を頂きました。
お客様各位
ご利用のマカフィー製品の契約は、ご登録されている決済情報をもとに更新手続きが完了いたしました。
さらに 1 年間、安心してインターネットをお使いいただけます。マカフィー製品の契約を更新いただくと、ウイルス、スパイウェアや、
個人情報の漏えいなどに対して引き続き保護されるため、
安心して E メール、オンラインショッピング、オンラインバンキングなどをご利用いただけます。
なんか、おかしい。問い合わせますと、下記の返事が来ました。
上記製品は自動更新サービスの製品でございます。
自動更新は一度期限の60日前に更新のご案内をさせていただき、
契約解除のお申し出がございませんと、契約期限が切れる30日前に、
お客様へメールにて自動更新のご連絡がされ、自動的に更新と課金処理が発生いたします。
※メールはご登録メールアドレス宛に送信させていただいております。上記製品は有効期限をもちまして自動解約となります。
手動で更新を行われる場合には、再度、製品をご購入して頂く様よろしくお願いいたします。
また、上記製品の課金はすでに行われております。
ご返金も可能でございますので、希望される場合には、お手数ではございますが、
お早めに再度その旨ご連絡をお願いいたします。
60日前の、メールを見逃すと、無条件で、個人情報を利用するらしいです。この通知から、1週間もたっていないので、解約したいと、連絡しました。通信販売の場合の解約は、1週間以内なら、合法です。すると、
上記の自動更新の停止ならびにご返金を承りました。
--------------------------------------------------------
こちらの製品の有効期限は「2007/3/xx」までとなっております。
有効期限をもちまして、自動的に解約となります。
※料金のお引き落としは、各クレジットカード会社様締め日により異なります。
一旦引き落とし後、翌月以降のマイナス計上となる場合もございますので、
あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。
詳細につきましては、ご利用クレジットカード会社様へお問い合わせ下さい。弊社製品をご利用いただける場合には、あらためてご購入をお願いいたします。
なお、その際は自動更新ではなく毎年更新手続きを行う、
販売店の「マカフィー・ストア」からお買い求めいただければと存じます。
つまり、マカフィーさんのやり方にしたがえないならば、不便になるということらしいです。うーん、ここまでかなあ。と、思いましたので、乗り換えようかと、思いました。なんとなく、マカフィーでも、見つけられないウィルスが、多いと、最近、感じています。というのも、メールで、添付ファイルのチェックできないものが、多すぎると、思っていました。そこで、また、プロモーションをしているこちらにしました。
しばらく、様子を見ようかと、思います。
カスペルスキー ラブス ジャパン
最近のコメント