J1サッカーもシーズン終盤です。
Youubeを見ていたら、ほのぼのとしたシーンに、出会いました。
今年は、J1とJ2の入れ替え戦はありませんが、こういった、シーンは、ほっとします。これは、昨年の入れ替え戦、試合終了後のVTRです。
倉敷アナウンサーの実況は、素晴らしいですね。実力では、プレミアリーグのレベルからは、かけ離れていますが、浪花節的な、アナログかも知れません。家族連れで、安心して、見に行けるスポーツとして。Jリーグの100年構想というのは、こういう部分かな。
« iPhoneのトップページ(2009年11月版) | トップページ | アメリカン・メディカル・エイドという名のアプリ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- Jリーグの関東周辺のスタジアム一覧(2014.02.16)
- FIFARANKING201310(2013.11.21)
- カズのJリーグ最年長ゴールを目の前で見て元気を貰いました。(2010.09.26)
- Jリーグが折り返したところで、個人的な雑感(2010.08.18)
- 2010年のベスト4での勝敗を性懲りもなく書いてみる(2010.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« iPhoneのトップページ(2009年11月版) | トップページ | アメリカン・メディカル・エイドという名のアプリ »
コメント