Xiのデータプランの変更を考えてみた
現在、自宅以外では、Xiのルーターを利用しているのですが、先日発表されたドコモのXiデータープランに追加があったようです。
現在は、こちらの「Xiデータプランにねん」を契約しています。
本当は、UQ-WIMAXの「UQ-Flat年間パスポート」を利用したかったのですが、東京メトロの地下鉄駅構内での利用に制限があるために、地下鉄沿線住民としては、ちと、辛いのでした。
さて、Xiの新プランですが、「Xiデータフラット にねん」と「Xiデータプラン2 にねん」と言うらしいです。
「Xiデータフラット にねん」は、月額利用料が7GBまでの定額制、以後は128Kbpsと言う制限付きのプラン。来年の2012年4月30日までは、月額5985円が、月額4410円のプロモーション中。
「Xiデータプラン2 にねん」は、月額利用料が7GBまでの2段階定額制、以後は128Kbpsと言う制限付きのプラン。来年の2012年4月30日までは、月額6510円が、月額4935円のプロモーション中。2段階制の一段目は2500円。
現在の「Xiデータプランにねん」は、月額利用料が5GBまでの2段階定額制、以後は2GBあたり2625円の青天井のプラン。来年の2012年4月30日までは、月額6510円が、月額4935円のプロモーション中。2段階制の一段目は1000円。青天井が怖いので、5GBでストップ・オプションを契約中です。
「Xiデータプランにねん」から、「Xiデータフラット にねん」や「Xiデータプラン2 にねん」へのプラン変更は、可能だそうです。ただし、一度、2年解約の解除という条件が付いて、さらに、契約手数料が付くそうです。
そういった、マイナス料金が発生するのであれば、来年の4月30日以後でのプラン変更、もしくは、様子をみる、ということも、視野に入れておく方が賢明と思います。
最近のコメント